久しぶりに夕刻から焚き火を楽しみました。
この日の出発は3時半ごろ。
おてんとさんで缶詰めとノンアルビールを買って、いざいつもの河川敷へ。
SPのペンタシールド。
今までで一番上手く張れました(^ ^)
今度はポール2本で張ってみようかな。
まだ明るいですが、早めにランタンに火を灯します。
同時に、メスティンで米を炊く準備。
焚き火台にも点火します。
しばらく焚き火を見ながらボーっとします。
日も暮れ、堰を流れる川の音だけが辺りを包みます。
そろそろ夕飯の準備をします。
サバ缶を温め、ケトルで湯を沸かしチキンラーメンを作ります。
見た目は微妙ですが、丁度いい塩味が白米に合います。
今度はデイキャンでなく、一泊しようと思います。
まずはテントを購入しないと・・・