旅支度の途中です。

日常と、趣味のカメラや靴などを綴っています。

ペンタックスK-7に旧式のニコンストラップ

以前からネックストラップには色々と思うところがありまして・・・

ペンタックスの純正ストラップ(付属品)はちょっと長い。

そして街中をブラブラするとき、メーカーロゴってちょっと抵抗があり、ロゴなしで安くてしっかりとした造りのストラップを探していてたどり着いたのがニコンのAN-4Yという細めのネックストラップでした。

 

 これを私はK-5につけてます。

最初はハクバの黒やネイビーの太いカメラストラップを検討していたのですが、無難な色のストラップよりカラーな方が洋服に合わせやすいのでは、とのアドバイスを受け・・・

このイエローストラップに落ち着きました。

構造は本当シンプル。ネックの裏側がラバー素材になっていて、肩掛け・斜め掛け・首掛けOKの長さが使い易く気に入ってます。

f:id:deadpawnblues:20200905223735j:plain

そしてここからが本題。今回紹介するのはAN-4Yの旧モデルにあたるこちら。

・・・そもそも品番が同一かわかりませんが。

現行品との違いは、金具がメタルなんです(笑)

f:id:deadpawnblues:20200905220818j:plain

現行品をネットで探していたら、とある方がビンテージ品と称し使用されてました。

現行品は金具がプラ製ですが、こちらはメタル・・・物欲そそられましたね。

でも旧モデルなだけに見つからず、とりあえず一本現行品をアマゾンで購入。

その後、メルカリでミント状態のものを見つけ購入しました。

K-7に使用してます。

f:id:deadpawnblues:20200905225856j:plain

やっぱイエローストラップ イコール ニコンになりますかね?

でもこのストラップ、ロゴもないし汎用性は高いと思います。

現行品と比べると、若干黒とイエローのラインの太さが違います。

また生地も旧品のほうが若干ゴツっとしているような・・・

ストラップって邪魔だったりするときもあるんですけど、やっぱり肩掛け・首掛けできたほうがいいですよね。

f:id:deadpawnblues:20200905230400j:plain

まぁ、そもそもペンタックスのカメラにニコン製のストラップを付けること自体邪道と怒られるかもしれませんが・・・いいんです。使い勝手がいいので。

もし、カメラストラップをお探しの方がいれば、こちらのニコンAN-4Yを是非ご検討してみてはいかがでしょうか。