IIJmioもいいSIMなのですが、Y!mobileだと無料でヤフープレミアムのサービスが受けられるということで、変更しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ワイモバイルのご契約と、Yahoo! JAPAN IDを連携すると、「Yahoo!プレミアム」を0円でご利用できます。
ご利用できるサービス内容は以下の通りです。
- 1.Yahoo!ショッピングでのお買い物で+2%(PayPayボーナスライト)付与
- 2.お買いものあんしん補償
- 3.「ヤフオク!」の落札システム利用料がお得
- 4.「Yahoo!かんたんバックアップ」のデータ容量が、無制限でご利用可能
- 5.割引クーポンが使い放題
- 6.読み放題プレミアム byブック放題
--------------------------------------------------------------------------------------------------
中でも、6の読み放題プレミアムが気に入りました。
無料の電子書籍なのですが、雑誌が結構豊富です。
B〇-PALやらM〇N'sEXやらが無料で読めます。
スマホで見てるのですが、やはり画面が小さいので、8インチぐらいのタブレット欲しいですね。
狙っているのはこちら。

HUAWEI MediaPad M5 lite 8 タブレット 8.0インチ Wi-Fiモデル RAM3GB/ROM32GB 5100mAh 【日本正規代理店品】
- 発売日: 2019/05/17
- メディア: Personal Computers
↑ ネット情報ですと、GPSが弱いらしい(日本の測位衛星システム「みちびき」が未サポート)
↑ コレ、結構評価いいようです。新品で1万ちょい。
10インチもいいと思うのですが、やはり片手でネット見たりするには大きいかな?
もうちょっと実機を触ってから決断しよう・・・
結構職場の周りはiPadユーザーが多いのですが、どうなんでしょうね。
Apple Pencilでメモとって・・・など、仕事でも使えていいと思いますが、結局3~4年で買い替えすることを考えると、安くてもいいのかな。
昔、nexus 7持ってました。3~4年使ってスペック的に限界になりました。
ノートPCは改造も出来るので、割と長く使えるのですが、スマホ類は消耗品。
安いアンドロイドタブでいいような・・・
でもタブレットで手書きメモしたいな。アンドロイドでペンの組み合わせ、良いのないかな。